2016年06月 アーカイブ

2016年6月30日 16時34分25秒 (Thu)

木曜日



今日のいちごぐみさんとりんごぐみさんは
一緒にボールあそび!



ももぐみさんに負けないくらい
お話を聞くのもこんなに上手なんですよ!
img_20160630-161517.jpg

大好きなボールに大喜び!

img_20160630-161923.jpg

今日はボールに加えて
風船も出てきて
さらに「きゃぁー!」と
大興奮の子どもたち。

img_20160630-162100.jpgimg_20160630-162112.jpg
img_20160630-162854.jpgimg_20160630-162903.jpg
img_20160630-162137.jpgimg_20160630-162153.jpg

風船が出てくるのを
今か今かと待つ子どもたち!
img_20160630-162252.jpg





わぁ〜!




img_20160630-162312.jpg

まてまて〜!!

img_20160630-162349.jpg

やったぁー!






img_20160630-162505.jpg


まねっこして・・・

img_20160630-162515.jpg
ふーっ‼

とっても上手にまねっこしていました*







img_20160630-162714.jpg
なにしてるの〜?


img_20160630-162739.jpg
えへへ〜♡


img_20160630-162800.jpg
はいどうぞ!

お友だちともとってもなかよしです♪











ももぐみさんは・・・

img_20160630-163025.jpg

何やら大きな水色の紙に

img_20160630-163053.jpg

みんなでシールをペタペタ。。。

img_20160630-163138.jpgimg_20160630-163148.jpg

何になるでしょう・・・?





答えは明日、
ももぐみさんのお部屋の壁を
見てみてくださいね!











 

2016年6月29日 18時50分04秒 (Wed)

雨が・・・




降る前に
いちごぐみさんとりんごぐみさんは
日吉公園へ行きました!

img_20160629-182722.jpgimg_20160629-182736.jpgimg_20160629-182756.jpgimg_20160629-182822.jpgimg_20160629-182840.jpgimg_20160629-182933.jpg

ボールであそんだり
お砂であそんだり
今日も楽しんでいました!








ももぐみさんは
お友だちと手を繋いで・・・
img_20160629-183228.jpg
デイサービススマイルケア桜川へ行き、
おじいちゃんおばあちゃんと交流しました!



「おはようございます!!」と
とっても元気にご挨拶。

img_20160629-183316.jpg

♫たなばたさま♫のお歌を一緒に歌い
お飾りを作りました*

img_20160629-183717.jpg
img_20160629-184456.jpg
img_20160629-184522.jpg
img_20160629-183728.jpg

おじいちゃんおばあちゃんに
教えてもらいながら
かわいいお飾りができましたよ!

img_20160629-183935.jpgimg_20160629-184003.jpg

着いたときは緊張したり
恥ずかしくなっていたももぐみさんでしたが
すぐにいつものにこにこ笑顔になりました!

帰る時も「ありがとうございました!」と
元気いっぱいご挨拶できたんですよ!


また来月あそびに行きます‼






 

2016年6月28日 19時44分22秒 (Tue)

今日は


生憎のお天気でしたね。。

でも!

子どもたちは元気いっぱい‼


いちごぐみさんは
おままごとあそび!

img_20160628-193209.jpgimg_20160628-193216.jpgimg_20160628-193224.jpg

どれにしようか迷っちゃう〜

img_20160628-193245.jpg
チョッキンできたよ〜

あそんだあとのお給食も
おいしくいただきました!











りんごぐみさんは
シール貼り・・・?







img_20160628-193448.jpg
img_20160628-193504.jpgimg_20160628-193522.jpg

あらら?

img_20160628-193540.jpg




この形はもしかして・・・











img_20160628-193608.jpg

オバケ!!





今日はおめめとおくちを貼り

昨日した手形を貼ると・・・・

かわいいオバケさんの完成!

またお部屋に飾りますので
楽しみにしていてくださいね!











ももぐみさんは・・・
img_20160628-193800.jpg
わぁ〜!
なにこれ‼
img_20160628-193811.jpg

今日はこんなに大きな紙に
みんなで一緒にお絵描きをしました!





さぁお絵描きの準備!

img_20160628-193942.jpg

みんな一斉にロッカーへ・・・

img_20160628-194010.jpg

img_20160628-194050.jpgimg_20160628-194101.jpg

スモックも自分んで着れるように
なったんですよ!

img_20160628-194130.jpg

お話を聞くのも
とっても上手です!








img_20160628-194211.jpgimg_20160628-194221.jpgimg_20160628-194233.jpgimg_20160628-194248.jpgimg_20160628-194258.jpg




たくさん描いて・・・















img_20160628-194306.jpg

こんなに素敵な絵ができました☆









 

2016年6月27日 19時13分37秒 (Mon)

今日も元気に



「おはようございます‼」

と、頭を深々と下げて

ご挨拶してくれた子どもたち!





今日のりんごぐみさんは
えのぐを手に塗って・・・

img_20160627-184952.jpgimg_20160627-185000.jpg

手形をとりました!

img_20160627-185022.jpg

こんなに上手にぺったん!

img_20160627-185053.jpg

かわいいおててですね♪

何に変身するかは
お楽しみに〜!










いちごぐみさんとももぐみさんは
南堀江公園へ!

img_20160627-185648.jpg
img_20160627-185742.jpg

ジャングルジムもスイスイ登れるようになってきました!

img_20160627-185700.jpgimg_20160627-185709.jpgimg_20160627-185726.jpg

どの公園も大好きな子どもたち!

今日もたくさん
楽しみましたよ!














*おねがい*




欠席・遅刻の連絡は必ず


9:00までに

お願い致します

また、お迎えの方の変更やご連絡先が違う場合も
その都度お伝えいただきますように
よろしくお願い致します




重ねまして、登降園時には


必ず来園証を

ご掲示していただき

インターホンにてお名前をおっしゃってください

防犯のためにも
何卒よろしくお願い申し上げます。










 

2016年6月24日 19時15分58秒 (Fri)

雨が降る前に



みんなで日吉公園へ行きました!




img_20160624-185902.jpg

靴を履くのも
とっても上手になりましたね!



img_20160624-185937.jpg

お友だちとなかよく
手をつないで・・・







img_20160624-190025.jpg
水分補給もしっかりしてから
img_20160624-190033.jpg
たくさん公園であそびましたよ!

img_20160624-190144.jpgimg_20160624-190157.jpgimg_20160624-190206.jpgimg_20160624-190220.jpgimg_20160624-190232.jpgimg_20160624-190249.jpgimg_20160624-190305.jpg
img_20160624-190338.jpg

すべり台をしたり、お砂場であそんだり
石にまたがってみたり
ボールであそんだり・・・

それぞれに好きなあそびを
思う存分楽しんでいました!

img_20160624-190544.jpg
img_20160624-190611.jpg

保育園に帰ってお給食を食べていると
雨が降ってきました。。

みんなの願いが届いたのかな?

雨が降る前に公園に行けてよかったね!

















この前保育園に仲間入りしたあおむしさん・・・
















いよいよさなぎになりました‼

img_20160624-190912.jpg

ご存知だったでしょうか?

子どもたちも気になって
毎日見ているんですよ!




どんな姿を見せてくれるのでしょう・・
見た時の子どもたちの驚くお顔が目に浮かびます

楽しみですね!


またお帰りの際にでも
見てみてくださいね*







 


ブログ

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

お知らせ

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

阿倍野園ブログ

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

阿倍野園お知らせ

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

カテゴリー

アーカイブ